WordPress設定・操作 WordPressをSSL化(https)にする方法のまとめ(エックスサーバー編) 2018年4月5日 こんにちは、久川和人です。 最近は、Google社がSSL化(https)したサイトを評価するといった公式発表が出ています。 ⇒Google社のhttpsに関する公式情報 SSL化(https)すると通信を暗号化させ、安全に接続させることができます。そのため、SSL化させることは、Google検索エンジンの評価以上に、...
WordPress設定・操作 WordPressのバックアップを簡単に取得する方法(エックスサーバー編) 2018年4月1日 こんにちは、久川和人です。 WordPressで忘れがちなのが、バックアップ。 「WordPressやプラグイン、テーマを更新したらブログが表示されなくなった!!」 「ブログの画面が真っ白になった!!」 なんてことが起こっても、バックアップをしていれば元の状態に戻すことができます。 エックスサーバーであれば、自分で簡単...
WordPress設定・操作 『Googleアナリティクス』と『Google Search Console』の連携方法 2018年1月27日 こんにちは、久川和人です。 『Googleアナリティクス』と『Google Search Console(グーグルサーチコンソール)』を連携させることで、Googleアナリティクスだけでは見ることのできない詳細な解析を行うことができるようになります。 『Googleアナリティクス』と『Google Search Con...
WordPress設定・操作 Google Search Console(サーチコンソール)の導入方法をわかりやすく解説! 2018年1月24日 こんにちは、久川和人です。 ブログを運営してアクセス数を増やしていくためには、アクセス解析やSEO対策が必須となり、『Googleアナリティクス』と『Google Search Console(グーグルサーチコンソール)』を導入することで、実現させることができます。 『Googleアナリティクス』と『Google Se...
WordPress設定・操作 Googleアナリティクスの導入方法をわかりやすく解説!アクセス解析を導入しよう。 2018年1月20日 こんにちは、久川和人です。 ブログを運営してアクセス数を増やしていくためには、アクセス解析やSEO対策が必須となります。 なぜ、アクセス解析やSEO対策が必須なのかというと、どのようなキーワードで検索されているのかをアクセス解析でリサーチして、SEO対策で検索エンジンからの集客を増やしてもらうためです。 そのアクセス解...
WordPress設定・操作 初めてのWordPress構築方法【インストール~初期設定~プラグイン導入】 2017年12月24日 こんにちは、久川和人です。 このページでは、WordPress(ワードプレス)を構築する方法として、 初めてワードプレスを使う場合でも、このページに書いてある順番に作業を行えば、ワードプレスでブログを書くだけの状態にすることができます。 それでは、始めていきましょう。 WordPress事前準備 ここでは、ワードプレス...
WordPress設定・操作 ムームードメインでのドメイン取得と設定方法を解説します♪ 2017年12月23日 こんにちは、久川和人です。 前回、エックスサーバーでドメインを取得する方法について説明しました。 レンタルサーバーをエックスサーバーで契約した場合、エックスサーバー以外でドメインを取得すると、エックスサーバーとドメインを取得した会社の両方の設定をしなければいけないので、手間がかかります。 しかし、今回紹介するムームード...
WordPress設定・操作 FileZilla(ファイルジラ)のインストールとエックスサーバー接続方法 2017年12月19日 こんにちは、久川和人です。 レンタルサーバーに契約したら、あなたのパソコンとレンタルサーバーとの間でデータ(ファイル)をやり取りするためには、FTPクライアントソフトが必要になります。 FTPクライアントソフトは有料のもの・無料のものが多数ありますが、ここでは、FileZilla(ファイルジラ)というソフトを使っていき...
WordPress設定・操作 Simplicityを使ってWordPressテーマのインストール方法を説明します♪ 2017年12月15日 こんにちは、久川和人です。 WordPress(ワードプレス)をインストール、初期設定が終わったら、ワードプレスのテーマ(テンプレート)をインストールします。 ワードプレスはテーマを入れ替えることで、外観(デザイン)を変えることができます。 テーマは有料無料のものがたくさんあり、選ぶだけでも大変です。悩みだすと、ブログ...
WordPress設定・操作 WordPressにPing送信サービス「PINGOO!」を設定してアクセスアップをしよう♪ 2017年12月8日 こんにちは、久川和人です。 ブログを更新したら、多くの人に見てもらいたいですよね。 そんな時に便利な方法として、【Ping送信】があります。 Ping送信をすると、ブログの更新情報をインターネット上に早く伝えることが出来るんです。 今回は、 Ping送信とは? インターネット上には、ブログやサイトなどの更新情報を集める...