Google-Search-Console

こんにちは、久川和人です。

ブログを運営してアクセス数を増やしていくためには、アクセス解析やSEO対策が必須となり、『Googleアナリティクス』と『Google Search Console(グーグルサーチコンソール)』を導入することで、実現させることができます。

『Googleアナリティクス』と『Google Search Console』を導入し、連携させる手順としては、以下のとおりです。

  1. 『Googleアナリティクス』の導入
  2. 『Google Search Console』の導入
  3. 『Googleアナリティクス』と『Google Search Console』の連携

今回は、2.『Google Seach Console』の導入について説明していきます。

1.『Googleアナリティクス』の導入についての説明は、こちらをご覧ください。
参考Googleアナリティクスの導入方法をわかりやすく解説!

『Google Search Console』の機能としては、

  • サイト構成を示す「サイトマップ」をGoogleに送信することで、Googleにインデックスされやすくなり、検索サイトのあなたのサイトが早く表示されるようになる。
  • Google検索された際の検索キーワードごとの掲載順位、検索表示回数、クリック回数などがわかり、サイトの改善などがしやすくなる。
  • Googleから何らかのペナルティが課せられた(課せられそうになった)とき、メッセージが届くため、ペナルティを防ぐための対応がとれる。

などのSEO対策やサイトのデータ解析・改善のための情報が取得できます。以前は、ウェブマスターツールと呼ばれていました。

検索サイトからのアクセスを増やすために、『Google Search Console』は必須ともいえるサービスですので、この手順どおり進めていきましょう。

Google Search Consoleの導入方法

1.Google Search Consoleの登録

Google Search Consoleへアクセスします。
Google Search Consoleにアクセスする。

ログイン】をクリックします。
サーチコンソールへログイン

※Googleアカウントのログイン画面が表示される場合は、アカウントを選択し、ログインしてください。
Googleアカウントの選択

Google Search ConsoleのURLプレフィックス欄に、あなたのサイトを登録します。
登録したいサイトのURLを入力(例えば、https://sample.com)。
②【継続】をクリック。
URLプレフィックス

完了すると、下図のような画面が表示されます。【プロパティに移動】をクリックします。
所有者を自動確認しました

これで、Google Search Consoleの登録が完了しました。

2.サイトマップの登録

つぎに、「サイトマップの登録」を行います。

サイトマップとは、グーグルなどの検索エンジンが見るために使用する、あなたのサイトの目次のようなものです。このサイトマップの登録をすることで、Googleのクローラーがあなたのサイトの情報を知らせることができるようになります。クローラーとは、あなたのサイトの記事内容・画像・ダウロードファイルなどのあらゆる情報を収集し、収集した情報を検索エンジンに登録するプログラムのことです。

サイトマップを登録することで、クローラーがあなたのサイトを訪れた際、どこに何があるのかがわかりやすくなり、より多くの情報を検索エンジンに登録してもらいやすくなります。その結果、あなたのサイトが検索結果にでやすくなり、アクセスを増やすことができるようになります。

なお、クローラー向けサイトマップには、「XMLサイトマップ」が必要です。XMLサイトマップの作成方法はプラグインを導入する方法が一般的です。プラグインでXMLサイトマップを作成する方法はいくつかありますが、【Jetpack by WordPress.com】プラグインで作成する方法については、以下を参考にしてみてくださいね。

 

それでは、Google Search Consoleにサイトマップを登録していきます。Google Search Coonsole管理画面の左上の【メニュー】をクリックします。
SearchConsoleメニュー表示

メニューが表示されますので、【サイトマップ】をクリックします。
サイトマップをクリック

新しいサイトマップの追加を行います。
sitemap.xml と入力し、
②【送信】をクリックします。
sitemapを入力

正常に送信されると、下図のような画面が表示されます。【OK】をクリックします。
sitemap送信完了

自分のサイトマップに”sitemap.xml”が登録されました。
sitemap一覧

これでサイトマップの登録は完了です。数分から数時間すると、上図のように、ステータスが『成功しました』と表示されます。

sitemap.xmlがエラーになる場合
サイトマップ(sitemap.xml)を送信した際、エラーになる場合は、サイトマップのアドレス(URL)が違うことがあります。
Jetpackでサイトマップを設定した場合は、以下の手順でサイトマップのアドレスを確認してください。
ワードプレスの管理画面の左メニューの①【Jetpack】→②【設定】→③【トラフィック】をクリック。
トラフィックをクリック
画面を下にスクロールして、サイトマップのアドレスを確認します
(下図の場合は、”?jetpack-sitemap=sitemap.xml”です)。
サイトマップ確認

 

Google Search Consoleの動作確認

Google Search Consoleを登録し、しばらくするとGoogleアカウントに、以下のようなに”Googleが検索トラフィックを監視する”旨のメールが届きます。メールが届くまで数日かかる場合があります。
検索トラフィックの監視

これで、あなたのサイトにクローラーの巡回および検索トラフィック(キーワード検索によるアクセスの統計情報が取得)が開始されます。

Google Search Consoleにアクセスします。サマリーが表示されていれば問題ありません。
(ただし、登録した直後の場合、『データを処理しています。数日後にもう一度ご確認ください』と表示されます。)
検索パフォーマンス

まとめ

今回は、以下の2について説明しました。

  1. 『Googleアナリティクス』の導入
  2. 『Google Search Console』の導入
  3. 『Googleアナリティクス』と『Google Search Console』の連携

『Google Search Console』を導入することで、Googleにあなたのサイトが登録されたり、Googleでどんな検索キーワードでアクセスしたかなどの統計情報がとれるようになります。統計情報の活用方法などは、別の記事で紹介いたします(作成中)。

つぎは、3.『Googleアナリティクス』と『Google Search Console』の連携方法について説明します。
3.『Googleアナリティクス』と『Google Search Console』の連携方法

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

久川和人のうつ病克服への日記を別のブログで書いています。読んでもいいよって方は、以下をクリックしてみてくださいね♪
日記
好きなことを仕事にできるブログライティングが身に付く教科書”ドリームライティング”
ドリームライティング

趣味ブログから始めて、
あなたの好きな場所で、好きな時間に、好きなことを仕事にできるブログライティングを身に付けてみませんか?
そんな夢が叶う教科書が”ドリームライティング”です。
今なら僕の特典も付いています。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事